ホームページ作成代行のお手伝い

いんたーねっと便利隊

サービスのご案内

 






● おこしやす あなたのホームページ作成指導をいたします ●




いんたーねっと便利隊 アスカ ワークスでは、

 特に地域に密着したサ−ビスを行なっています。

 北大阪・北摂エリアにお住まいの

 あなた、事業所をお持ちの方向けにホームページ作成の

 お手伝いを行っています。

・北大阪・北摂エリア以外の方で

 お客様よりのご紹介の方は別途、ホームページの開設相談

 を行なってます。

・お客様からお預かりした原稿(テキストデ−タ)、写真、などを元に

 ホームページを作成し、お望によりタイトル、ロゴも作ります。

 インターネットをされてる人なら、

 だれでもホームページを作ってみたいと思うはずです。




●あなたのホームページから情報発信●

リサイクル情報、家族やペットの紹介、
地域施設情報、趣味(写真、絵画など)の発表

 自己紹介などアピール、旅日記など、地元案内、
もっと自由にお楽しみ下さい。 

 


・ホームページ作成をご依頼いただいたお客様には、

 各種サーチエンジン(インタ−ネット・タウンぺ−ジ等)

 への登録代行をいたします。(登録指導ノウハウ無料)

★おまけプレゼント★その他600ケ所(国内)以上の告知ノウハウ。

・既にインターネットに接続されているお客様は、

 ご使用になっているプロバイダで

 ホームページ設置が可能か調らベて下さい。

 そして、その設置に伴いプロバイダへ料金を支払う

 必要がある場合もございます。

・これからインターネットを始じめようかなと言う方には、

 機器の準備、プロバイダご紹介のお手伝い、

 インターネットビギナ−ズレッスン(マンtoマン)などの

 サービスもいたします。

(ワンポイント・アドバイス)

プロバイダ−について

 (a)トラブルが発生した場合、隣接エリアにアクセスポイントが

   あることです、これでリスクは軽減します。

 (b)プロバイダーに回線状況表示桟能があることです。

 (c)プロバイダーのHOMEPAGEにFAQ集があると助すかります。

 (d)プロバイダーのHOMEPAGEにユ−ザ−用、ftp、カウンタ−、cgi

   等、利用説明があると便利です。

 (e)ユ−ザ−利用時間表示桟能があると助すかります。

 (f)複数のプロバイダーを使う場合、上位サイトが同一ではなく、

  別のネットワ−クを構築している所のほうが安全な気がします。

  アクセスポイントについて簡単なチェック方法

 (1)自局の局番及びプロバイダのアクセスポイント局番を知る。

 (2)NTTの故障係にTELして局番の中3桁から4桁の局がどの交換器を

  使用しているか伺う。

  例として、...03-1234-5678なら...1234局のことです。

 (3)自局とプロバイダのアクセスポイント局番の両方がD07式の

   デジタル交換器なら

   ば、まず、セフティ−ゾ−ン..ワンランクさがってD10式....。

   もちろん、自局はプッシュホン。

   これで、プロバイダ−のアクセスポイントの

   アバウトな環境良非がわかります。





●ホームページで情報発信へ●